ご縁をつないで 未来をつくる
本願寺未来財団は、本願寺の護持発展のために
本願寺とあらゆる人々との未来にわたる
ご縁づくりに取り組んでいます。
Business
主な取り組み


ご縁で紡ぐ
「これから」の社会
本願寺門前町を中心とした地域活性化を通じたご縁づくり、生涯学習と文化事業を通じたご縁づくり、そして、人々の一生に寄り添う寺としての新しい魅力とご縁づくり。ご縁づくりに関わるさまざまな事業で、自他共に心豊かに生きることのできる社会の実現を目指します。
Activity details
Workshop
TERAKOYA
HONGWANJI


未来のための
寺子屋
寺子屋で庶民に読み書きなどを教えていたかつてのお寺は、地域教育の中心的役割を担っていました。私たちは今もその精神を受け継ぎ、現代を生きる人たちに向けた寺子屋を開催しています。心とからだの豊かさを育み、人や地域とつながり、新たな自分を発見できる学びの場、それが本願寺伝道院の寺子屋です。
TERAKOYA list
Event Information
地域・
イベント情報


門前町の魅力が
ご縁につながる。
本願寺の門前町は、そのシンボルである伝道院をはじめ、数珠屋や仏具屋などが軒を連ねた古都の美しい風情が色濃く残る地域です。本願寺の魅力はこの門前町と一体のものです。私たちは門前町の魅力を広く発信し、さらに門前町を舞台に文化イベントを開催するなどして、門前町を中心とした地域の活性化に貢献します。