第37回 本願寺納涼盆踊り

2025(令和7)年 7月31日・8月1日

「下京・京都駅前サマーフェスタ2025」のイベントの一環として本願寺納涼盆踊りが、7月31日と8月1日の2日間にわたり開催されます。※小雨決行(荒天の場合は中止)

本願寺納涼盆踊りとは 

1986(昭和61)年から、本願寺北境内(駐車場)を会場として開催しています。例年、1万人以上が来場する、たいへん賑やかな行事です。様々な「夜店(京都の有名グルメ店・キッチンカー等)」約30店舗の出店が予定されています。

開催概要 

開催日:2025年(令和7年) 7月31日(木)・8月1日(金) 2日間※小雨決行(荒天の場合は中止)
開催時間:16:00~20:50

日程

16:00  開場
オープニングステージ
<7月31日(木) 16:30>

(1)水凪月 昂 with TAIKO-LAB
※7月31日のオープニングステージでは、 太鼓の演奏体験ができます。お子さま連れにもオススメの楽しい時間です。
(2)シンガーソングライター原田博行さんによる弾き語り
(3)京都市立芸術大学サックスアンサンブル 
(サックス四重奏・打楽器「カホン」予定)

<8月1日(金) 17:00>
(1)京都市立芸術大学サックスアンサンブル 
 (サックス四重奏・打楽器「カホン」予定)
(2)シンガーソングライター原田博行さんによる弾き語り

18:00  主催者・来賓挨拶

引続き 盆踊り(千扇社中・みんな花になれ)

19:10  余興ステージBANBANBAN)

19:50   盆踊り(千扇社中・みんな花になれ)

20:40  終了

20:50  閉場

詳細については西本願寺HPよりご覧ください↓
【7月31・8月1日開催 第37回本願寺納涼盆踊り|お西さん(西本願寺)】

出演

(1)盆踊り:千扇社中≪ちせんしゃちゅう≫
(2)オープニングステージ
 ①水凪月 昂 with TAIKO-LAB ※7/31のみ
 ②シンガーソングライター原田博行さんによる弾き語り
 ③京都市立芸術大学サックスアンサンブル
  (サックス四重奏・打楽器「カホン」予定)
(3)アトラクション:「BANBANBAN」(アニソンディスコDE盆踊り/吉本興業)
(4)司会:原田博行、円城新子、久野泰輝(株式会社union.a)

会場

西本願寺北境内地(駐車場)
アクセス方法はこちら ※当日は駐車できません

お問い合わせ

本願寺参拝教化部
〒600-8501 京都市下京区堀川通花屋町下ル
TEL.075-371-5181(代) FAX.075-371-7601

※本願寺公式Youtube、instagram、Xのいずれかをフォローしている方には、当日記念品がもらえます!!